早急に導入が求められている貴学に。大学向けオンライン教材数理データサイエンスAIリテラシー教育プログラム

困った!今すぐに
数理・データサイエンス・AI講座
立ち上げなければならない

課題を抱える貴学のための、
今すぐ講座を始められるオンライン教材

理系・文系を問わず、今やすべての大学にデータサイエンスリテラシー教育が求められています。準備のために専門の教員を割り当てられない、すぐにも講座を立ち上げなければならないという大学関係者の悩みの声が多いのも事実です。

なぜ、今、数理・データサイエンス・AIリテラシー教育のための
オンライン教材が求められているのでしょう?

  • オンライン教材なので、学習の場所を問わない
  • すぐに、講座を開設することができる
  • 教材により、授業のクオリティを確保できる
  • 教育環境・プログラムの整備がうたわれているが、現場では指導者が不足している
  • 一部の指導者の負担を軽減する(指導できる教員に業務が集中)

なぜ、ビデオ教材なのでしょう?

「本学は、教員もいるので授業ができています」というケースもあるかもしれません。
ですが、文部科学省が求めているのは、「希望すればだれでも受けられる環境」です。
その環境づくりの条件を満たすために、ビデオ教材を入れたカリキュラムが最適なのです。

ChatGPTやAIへの対応は、教育現場の大きな課題

ChatGPTや生成AI技術が飛躍的に普及する一方で、AI技術を使いこなすための「倫理観」が、今こそ教育の場で必要とされる時はありません。AI社会で考えるべき「倫理観」についても、この講座を通じて学べます。

この教材で身につけることが
できる能力

  • データ分析・活用の基礎的能力
  • AI技術を俯瞰し、その可能性と限界について認識する能力
  • AI活用の基礎的体験
  • ChatGPTや生成AIを使いこなすための倫理観
  • 統計情報を正しく解釈し、データに基づく
    意思決定ができる能力
  • 日常生活や仕事等の様々な場面で
    数理的思考・手法を活用し問題解決する能力
  • Society5.0として提唱された未来社会に
    生きる誰もが身につけておくべき必須の知識や思考力

オンライン講座の内容(オンデマンド)

授業概要授業細目講師
1 AI入門(1)
〜AI技術を使う社会
AI技術を使ってみる(認識AI/生成AI)/AI技術を使う社会/知識とは何か/対話という思考方法(ChatGPT)/知識の技術化が意味すること/AI技術が抱える課題 など 水谷正大
(大東文化大学)
2 AI入門(2)
〜AI技術は何故うまくいくのか
AI技術の歴史/計算する機械/学習すると言うこと/ニューラルネットワークと計算モデル/現在のAI技術/自然言語処理 など
3 AI入門(3)
〜AI技術がかかえる期待と不安
現在の計算と知識が抱える課題/AI技術がもたらしている現在の問題/技術による社会変化の加速化/A社会格差の増大/AI技術がもたらす不安/AI技術が⽣み出すものは何か など
4 自然言語処理入門 テキストマイニングを知る/テキストマイニングツール紹介(KH Coderなど)/テキストマイニングの実践  末吉美喜
(日本女子大学大学院)
5 データ分析(1)基礎編 データの種類/基本統計量による要約/グラフによる要約/単純集計/クロス集計など 内田治
(東京情報大学)
6 データ分析(2)応用編 母集団と標本/検定の必要性/t検定/色々な検定 など
7 データ分析(3)発展編 散布図と相関関係/相関係数/層別と分類/階層的クラスタリング など
8 深層学習(1)
~機械学習とは何か
分類と予測は知能である/分類の応用/機械学習という考え方/分類の課題/2クラス分けの学習/公開データセットの利用 など 水谷正大
(大東文化大学)
9 深層学習(2)
~ニューラルネットワークモデル
ニューラルネットワークの表現力/機械学習を可能とする機構/目的関数を最小化するための方法/パーセプトロンを構成する/多層化パーセプトロン など
10 深層学習(3)
~深層学習
畳み込みニューラルネットワーク/深層学習/ニューラルネットワーク学習の優位性/リカレントニューラルネットワーク/深層学習の体験がもたらすこと など

※1本の動画は、40〜60分程度となります。(残りの時間は各大学で演習などに取り組んでいただきます)

販売価格

一括購入(10講座)

400万円

(税別)/人数無制限、無期限

200万円

(税別)/人数無制限、使用期限1年間

30万円

(税別)/50人限定、使用期限1年間

教材監修・講師

講師

  • 水谷正大教授 近影

    水谷正大

    大東文化大学教授

  • 末吉美喜講師 近影

    末吉美喜

    日本女子大学 大学院 非常勤講師

  • 内田治講師 近影

    内田治

    東京情報大学
    非常勤講師、
    日本女子大学 
    大学院非常勤講師

監修

教材は、東京農業大学による監修。数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムの「 数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」の内容に対応しています。

採用実績(50音順)

  • 香川大学
  • 神奈川工科大学
  • 東京農業大学

ほか、有名国公立大学(非公表)でも導入されています。

オプション

講座内容(3講座)
※講座タイトルは、予定です。

  1. 深層学習(1) はじめてのニューラルネットワーク
  2. 深層学習(2) ディープラーニングの発展
  3. 深層学習(3) 生成AIの仕組みと使い方

講師

山本幸太郎講師 近影

山本幸太郎

株式会社想隆社 代表取締役

電子情報通信学会 ECEプログラム認定講座「プログラミング言語とAI」講師。専門学校でディープラーニング等の講座を担当するほか、大学で非常勤講師を行う。

オプション3講座一括購入

制作・販売